市川学園八千代台幼稚園 - もちつき 2018年2月13日 1月26日、朝から釜戸で火を焚き、もち米からおもちを 作りました。 つく前のもち米を一口食べてから、おもちつきスタートです。 杵を使って、ペッタンペッタン みんなで力を合わせてペッタンペッタン!! でき上がったおもちは、のりしょうゆとあんこときなこを つけて美味しく頂きました。
市川学園八千代台幼稚園 - 昔あそび 2018年2月13日 1月18日に、ゆいの会の方々が 昔あそびを教えにきてくれました。 こま、お手玉、ジージーゼミ、竹馬、ブンブンゴマ、まとあて等 貴重な経験をたくさんさせていただきました。 お土産に竹とんぼとブンブンゴマを 1人1つずつプレゼントしてもらいました。 ゆいの会の方々、ありがとうございました。
市川学園八千代台幼稚園 - 雪あそび 2018年2月13日 1月、関東でもたくさんの雪が積もりました。 幼稚園では、雪だるまを作ったり、雪合戦をして遊びました。 子ども達は冬ならではの遊びを楽しむことができ、 とても嬉しそうでした。